1985年~88年にかけて一世を風靡した映画ビーバップハイスクール。2025年12月には、上映40周年を記念したイベントが開催されるそうです。
同映画で仲村トオルさんとW主演を果たした俳優の清水宏次朗さん。映画の大ヒットでブレイクし、ドラマや映画に引っ張りだことなります。
しかし、最近メディアで、清水宏次朗さんの姿を見ることはなくなりましたね。
清水宏次朗さんは今現在どうしているのでしょうか?
今日ここでは、清水宏次朗さんにまつわる
- 2025年現在何してる?
- 病気で歩行困難の噂
- 逮捕説も浮上
- 今の仕事や画像
について詳しく紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
【2025現在】清水宏次朗は今何してる?
1985年~88年にかけて、爆発的な大ヒットを記録した映画ビーバップハイスクール。全6作品が製作され、不良映画の頂点と評価されていました。
同映画で仲村トオルさんとW主演をしていた清水宏次朗さん。当時の年齢は21歳だったそうです。
清水宏次朗さんの『ハマり役』と称された加藤浩志(かとう ひろし)役。

端正なビジュアルで女性ファンのハートをキャッチしています。
この作品をきっかけに清水宏次朗さんは大ブレイク。
TBS系ドラマ『毎度おさわがせします』などにも出演し、ビーバップハイスクールのマドンナ中山美穂さんとの共演が話題になりました。

また、俳優だけにとどまらず、歌手としての活動もスタート。シングル16枚、アルバム14枚をリリースしています。
様ざまな分野で活躍していた清水さんでしたが、ビーバップハイスクーの不良イメージが強烈すぎて、次第に「強面な役」がメインになっていったそうです。
清水さんは活動の場を広げ、ヤクザ映画やVシネマを中心に活動。

Vシネマの世界では高い評価を受けており、哀川翔さんや竹内力さんとともに、Vシネマ人気を牽引してきたそうです。
清水宏次朗はサバークラブを経営
Vシネマを中心に活躍していた清水宏次朗さんでしたが、ブレイク当時に比べると収入は激減。
そこで、六本木で『サバークラブ』を開店しました。
ホストクラブに近いサービスを行っているが、女性だけでなく男性も入店ができるのが特徴。
料金もホストクラブより安価で、接客もホストクラブのように1対1ではない。
俳優が開いた話題性もあって当初はそこそこ繁盛したクラブでしたが、全くの素人が開店した店。
思うように客足が伸びず、サバークラブは2年で閉店したそうです。
そんな清水宏次朗さんについて、ネット上では「生きてる?」といった声も聞こえているようですが、今現在は何をされているのでしょうか?
清水宏次朗・現在の仕事や画像は
清水宏次朗さんは、現在も芸能活動を続けていました。
現在の所属事務所はFillmore Far East Inc.。俳優業の他に自身のYouTubeチャンネルを立ち上げ、ライブやラジオ出演のアナウンスもしています。
近年出演した映画は次の通り。
- 2020年:BUGS2(BUGSⅡ)
- 2022年:ビーバップのおっさん
- 2024年:世直し時報〜官製談合を暴け〜
そんな清水宏次朗さんの今の姿が気になりますね。
こちらが、清水宏次朗さんの現在の画像です。

若い頃とはかなり風貌が変わってしまいましたが、イケおじといった雰囲気ですね。
清水宏次朗さんは1964年11月10日生まれ。2025年の誕生日に61歳を迎えます。
還暦を過ぎた清水さんは「大病」を患っていて、一時期芸能活動を休止していたんだとか。
どうやら、病気の影響で歩行困難になってしまったようです。
清水宏次朗さんが患った病気について詳しく見ていきましょう!
清水宏次朗の病気は更年期障害

清水宏次朗さんが患った病気は『更年期障害』でした。
清水さんの身体に異変が現れたのは、30代の後半くらいから。異常に汗をかくようになったのが発端でした。
それまで、あまり汗をかかない体質だったそうですが、汗の量は次第に増えていき
とメディアのインタビューで語っています。
異様な発汗だけでなく精神的にも不安定になっていった清水さんは、4、5件の病院で検査を受け、2014年に『更年期障害』と診断されたそうです。
ひどい時には、家族の手を借りなければ1人で歩けない『歩行困難』にも悩まされました。

血圧の薬を飲みながら闘病の日々を送っていた清水さんでしたが、手足の震えが止まらなかったり、突如倒れることもあったといいます。
清水宏次朗はアルコール依存症だった
更年期障害からくる不安感を紛らすため、お酒に走ってしまった清水宏次朗さん。
どうやら、仕事がない日には、朝からお酒を飲んでいたようです。
アルコールの摂取量は徐々に増えていき、その結果『アルコール依存症』を併発。その影響で、膵臓に重いダメージを負ってしまったといいます。
清水宏次朗は余命1か月宣告を受けていた
様ざまな病気を抱えていた清水宏次朗さんでしたが、体調は悪化の一途をたり、遂には余命1か月宣告を受けたそうでうす。
アルコール依存症の影響で、膵臓の数値は悪化。5リットル以上の腹水が溜まって、さらに膵臓には穴が開いていました。
受診した病院で医師から、このままの生活を続けたら『余命1か月』と宣告されたんだとか。
すぐさま入院を余儀なくされた清水さんは、奇跡的な回復力で1か月後には退院。アルコールも断って、膵臓の疾患も好転しているようです。

その後、2022年に俳優復帰を果たしますが、更年期障害の症状は完治には至っていません。
清水宏次朗は逮捕されていた?

清水宏次朗さんにまつわる噂の1つに、「逮捕されたのではないか」といった説も流れていました。
ただ、清水さんに浮上した『逮捕の噂』は完全なガセ。
どうやら調べてみると、逮捕説のきっかけは、清水さんが過去に起こした金銭トラブルが関係しているようです。
清水宏次朗・逮捕説の原因は金銭トラブル
清水宏次朗さんは2003年に映画製作費用として、友人の飲食店経営者から3000万円ものお金を借りました。
その際、友人には「映画は必ずヒットするから、すぐに借金は返せる」と説明。
清水さんが携わった映画は『ゾンビ屋れい子』というタイトルで、ホラー漫画の実写版です。
程なくすると、清水さんは同じ友人に「2000万円の追加融資」を懇願。どうやら、最初に借りた3000万円が別の用途に消えてしまったようなのです。
友人は清水さんに不信感を抱きつつ、2000万円を工面しました。
しかし、完成した映画は、あまりに酷い内容で大爆死。友人が回収できたお金は、わずかだったといいます。
友人は清水さんに借金の返済を迫ったものの、清水さんは行方をくらまし連絡が取れない状態に…。
そこで友人は、2回目の融資である2000万円だけでも返してもらうため、裁判に踏み切ったそうです。
清水さんが友人からお金を借りたのは2003年のこと。
個人間のお金の貸し借りは「一般債権」に分類され、当時は10年で時効が成立し、返済を求める権利が消滅しました。
※2020年4月1日以降にお金の貸し借りをした場合には、改正民法が適用され、時効期間は5年となります。
そこで友人の飲食店経営者は、時効前の2012年に『工事送達』という方法で民事訴訟を提起。
清水さんは一度も出廷しないまま、2000万円の支払い命令が確定したそうです。
こちらは、2012年頃の清水宏次朗さん。

一世を風靡した俳優の裁判沙汰が一人歩きして、いつしか「逮捕された」といった噂に繋がってしまったようです。
その後、清水宏次朗さんが友人に2000万円を返済したのかは分かっていません。
清水宏次朗の現在【まとめ】
清水宏次朗さんの現在や今の仕事、画像などを紹介しました。
ビーバップハイスクールのヒットで大ブレイクした清水さんでしたが、役柄のイメージから抜け出せず、仕事や収入も激減します。
40代目前で発症した更年期障害に悩まされ、不安を紛らわすために大量のお酒を飲み、その結果「アルコール依存症」を併発。
手足の震えや歩行困難といった、ひどい症状も同時に発生しました。
一時期は余命宣告を受け芸能活動を休止していましたが、2022年から俳優復帰を果たしています。
現在は俳優業の他に、YouTubeチャンネルやライブ活動も行っている清水宏次朗さん。病気は好転しているようですが、完治するには時間がかかるかもしれません。