映画『ビーバップハイスクール』で一世を風靡した女優・宮崎ますみさん。
世田谷健康食品『青汁』のCMでもお馴染みです。
しかし、近年ではドラマや映画で宮崎ますみさんの姿を見かけることがなくなりましたね。
宮崎ますみさんさんは現在、どうしているのでしょうか?
そこでここでは、宮崎ますみさんにまつわる
- 2025年現在は
- 原村でスピリチュアル活動の噂
- 今の画像が美人
- 移住理由は病気?
- 今の仕事や生活
について詳しく紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
【2025現在】宮崎ますみは原村へ移住!
映画『ビーバップハイスクール』の三原山順子役でブレイクした女優の宮崎ますみさん。

NHK朝ドラ『チョッちゃん』やTBS系ドラマ『ずっとあなたが好きだった』など、様ざまな話題作に出演しています。
しかし、最近の芸能活動といえば、世田谷健康食品『青汁』のCMのみ。
宮崎ますみさんの姿を見かけることは、ほとんどなくなりました。
そんな宮崎さんは2025年現在、長野県の原村に拠点を移しているようです。
長野県諏訪郡にある村。八ヶ岳連峰西麓の標高1000メートル前後の高原地帯にあり、日本列島のほぼ中央に位置します。
夏季は避暑地としても知らる原村。都会からの移住者も増加傾向にあり、移住先として人気の高いエリアです。
高原野菜の栽培が盛んで、セロリの夏場の生産量は日本一を誇っています。
2025年現在、長野県原村で生活している宮崎ますみさんの今の姿が気になりますよね。
宮崎ますみの現在画像が超美人
宮崎ますみさんは1968年1月26日生まれで、2025年現在の年齢は57歳です。
そんな、宮崎ますみさんの今現在の画像がこちら。

とても57歳とは思えない美貌!若い頃も綺麗でしたが、年齢を重ねた現在も美しさに磨きがかかったように見えます。
若い頃と現在の写真を並べてみると・・・

今もなお、お美しいですね。
原村に移住してから、以前にも増して健康的な生活を心掛けている宮崎ますみさんは
- 毎朝5時に起床
- 白湯を飲みヨガや呼吸法で身体を整える
- 7時から朝食を作って食べる
といったルーティンを確立したとのこと。美肌の秘訣は健康的な生活にあるようですね。
そんな宮崎ますみさんは、移住先の原村で何をされているのでしょうか?
宮崎ますみ現在はスピリチュアル活動?
宮崎ますみさんをネット検索すると、関連ワードとして『スピリチュアル』がヒットします。
実は、宮崎ますみさんは以前から、スピリチュアルな領域にひときわ高い関心を寄せていたんだとか。
ラテン語の『spiritus』に由来する英語で、霊的であること、精神に関することを意味する。
引用元:Wikipedia
宮崎ますみさんは現在、移住先の原村で『ヒプノセラピスト』として活動していました。
ヒプノセラピストとは、催眠療法を用いた心理療法の1つ。催眠状態に入って自分と向き合いながら、ストレスや悩みを解決するサポートを行っているそうです。
現在はセラピストとして自らクライアントと向き合うだけでなく、魂に寄り添えるセラピストの育成にも注力。全国各地で養成講座を開催しています。
八ヶ岳連峰西麓に広がる原村在住の宮崎ますみさんは、なぜ田舎へ移住したのでしょうか。
宮崎ますみが原村へ移住した理由は病気?
原村への移住理由として『病気説』が囁かれていました。
しかし、この噂はガセ。宮崎ますみさんは過去に大病を患っていますが、現在は完治しています。

宮崎さんは若い頃から、田舎暮らしや自然に憧れを抱いていたそうです。
実は、宮崎さんは幼少期、夏休みを利用して家族で長野県の別荘に滞在した経験があるんだとか。
そんなゆかりの地にいつかは移住したいと考えていましたが、仕事や子育てに追われ現実的には厳しかったといいます。
しかし、子供たちが巣立ったタイミングで移住を決意。2020年1月に、横浜から原村へ拠点を移しました。
初めて原村を訪れた時は、魂が震えて号泣したそうですよ。
セカンドライフを歩み始めた宮崎ますみさんですが、そもそもヒプノセラピストを目指した理由は何だったのでしょうか?
宮崎ますみがヒプノセラピストを目指した理由
宮崎ますみさんは2005年、37歳で乳がんが発覚します。
告知を受けてからすぐに右胸腫瘍の部分を切除。術後は放射線治療を2か月受け、さらに10か月ホルモン療法を続けました。
このホルモン療法の副作用で、不眠や倦怠感・ホットフラッシュなどの酷い症状に悩まされたといいます。
気持ちもネガティブになっていった宮崎さんは、最終的に主治医とも話し合い、ホルモン治療をストップ。
再発の恐怖より「自分らしく生きる道」を選択したようです。
前述の内容は、あくまで宮崎ますみさんのケース。
医療を中断する行為について、警鐘を鳴らす医師もいます。自己半断せず、まずは担当医師に相談することが重要ですね。
ホルモン治療と決別した宮崎さんは、メンタルケアに注力するため『ヒプノセラピー』を取り入れました。
催眠療法などを受けるうちに、自身の中にあったネガティブな思考は、やがて前向きなエネルギーへ変化。
そして、乳がんになった原因は
宮崎ますみ神様が私にちょうどいいタイミングで与えてくれたショック療法だったんだ
と思えるようになったといいます。
ヒプノセラピーとの出会いで人生観が大きく変わったという宮崎さんは、セラピストを目指して本格的に勉強を始めたそうです。
乳がんを克服した宮崎ますみさんは、13年連れ添った夫と離婚しました。詳しい内容はこちらで紹介しています。


宮崎ますみ【2025現在】原村での生活も詳しく


移住先の原村で『ヒプノセラピスト』として活動している宮崎ますみさんですが、普段はどんな生活を送っているのでしょうか?
そこで、八ヶ岳連峰西麓に広がる原村で暮らす宮崎さんの日常を調べてみました。
原村でオーガニックな農作業
宮崎ますみさんは大自然の中で本来の人間らしい生活を目指して、2020年に横浜から原村へ移住。
2025年現在は、2年前に譲り受けた『ログハウス』を拠点に活動されているそうです。
完全なオーガニックのお米栽培に取り組むため、移住先で田んぼをレンタル。その広さは一反(300坪)といいます。
地元の農家の方からノウハウを学びながら、お米も野菜もすべて手作業の完全自然栽培を実践ているそうです。
どうやら、田植えも稲刈りも手作業で行っているんだとか。


上記写真の向かって左側、赤いブルゾンが宮崎ますみさんです。
また、味噌や漬物も自家製手作り。宮崎さんのインスタグラムには、お味噌作りの様子も掲載されていました。
宮崎ますみさんは、メディアのインタビューで



同じ志を持つ仲間で集まり、自分たちの力で生きていける場作りをしていきたいんです。
とコメント。周囲のサポートを受けながら、移住先の原村で「自給自足」を目指していました。
インド寺院へ巡礼旅
若い頃から「インド哲学などへの傾倒があった」という宮崎ますみさんは、定期的にインドの寺院を巡っています。
宮崎さんのインスタには、インドの寺院で撮影された写真が満載。


時には、ヒプノセラピスト受講生の方たちも巡礼に参加しているようです。
数年前からインドと日本の架け橋のような活動をされている宮崎さんは



ムルガ神殿とアシュラムを創りを目指して、古代インドの聖典を読み魂の探求を続けている。
とメディアのインタビューで語っていました。
日本で開いた講演会の収益金をインドの障害者施設に寄付するなど、チャリティー活動にも取り組んでいるそうです。
宮崎ますみ女優復帰の可能性は?
宮崎ますみさんの現在の芸能活動といえば、世田谷自然食品『青汁』のCMだけ。
やはり、女優宮崎ますみさんのファンにとっては、復帰の話題が気になりますよね。
宮崎さんは2006年に放送された、堀北真希さん主演のドラマ『鉄板少女アカネ!!』への出演を最後に、女優の仕事は休業しています。


休業理由は乳がんの発症。病気と向き合う中で「自分には女優は合わないんだ」といった感情が自然に込み上げてきたそうです。
原村の自宅にはテレビは置いていないという宮崎さん。最近のドラマは「全く見ていない」とインタビューで語っています。
個人的な感想ですが、現在のエネルギーに満ち溢れた暮らしを拝見する限り、女優復帰の可能性は低いと感じました。
自分らしく生きるため、別の道を歩んでいる宮崎ますみさんの活動を応援したいですね。
- 名前:宮崎ますみ
- 本名:宮崎萬純
- 生年月日:1968年1月26日
- 年齢:57歳(2025年10月時点)
- 出身地:愛知県名古屋市
- 事務所:アミューズ
1983年に映画『アイコ十六歳』で芸能界デビュー。
1985年~88年にかけて出演した、映画『ビーバップハイスクール』でブレイクしたそうです。
1994年結婚をきっかけにアメリカへ移住。2005年に芸能活動を再開するも、乳がんが発覚しました。
治療に専念するため再び休業に入った宮崎ますみさんは、2009年3月『株式会社ヒプノウーマン』を設立。
自身が代表取締役に就任し、セラピーやカウンセリングを実施しています。
宮崎ますみの現在【まとめ】
宮崎ますみさんの現在について紹介しました。
若い頃からスピリチュアルな領域に関心を持っていた宮崎ますみさんは、自身が患った乳がんをきっかけに「ヒプノセラピスト」の資格を取得。
大自然のエネルギーに導かれるように、横浜から長野県原村へ移住したのは2020年1月のことでした。
移住先の原村では、自給自足を目指して仲間とともに農業にも取り組んでいます。
充実した田舎暮らしを送っている宮崎ますみさんですが、女優復帰を望むファンも少なくありません。






