マラソンや駅伝中継での風物詩といえば、増田明美さんの細かすぎる解説ですよね。
増田さんの解説には「小ネタが面白い」「一体どこからそんな情報仕入れるの?」といった声も上がっています。
ただ、その一方では、マラソンや駅伝とは関係ない選手の個人情報は「喋りすぎではないか?」と批判的な意見も囁かれているようです。
今日ここでは、増田明美さんの解説にまつわる
- 細かすぎる解説が面白い
- 個人情報喋りすぎ・うるさいの声も
- 使命感は凄い
- 結婚した旦那や子供の反応
について詳しく紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
増田明美の細かすぎる解説が面白い!
元陸上選手の増田明美さん。日本における女子長距離走の『第一人者』として、1980年代前半に注目された選手です。
引退後は、スポーツジャーナリスト・レース解説者として活躍しており、マラソンや駅伝の解説に定評があります。

増田明美さんの細かすぎる解説が面白い



リサーチや取材がしっかりしてる
といった声がSNSに上がっていました。
増田明美さんの細かすぎる解説の一部をご紹介します。



先頭を走る選手、今日も1歳6か月の息子さんに母乳をあげてからの出場です!



こちらの大学のアンカー選手は、ゴキブリと蜘蛛を素手で捕まえられるんですよ。



この選手は、うなぎの肝が好物です。
などなど、出場選手のプライベートな情報を次々と暴露していきます。
増田明美さんの細かすぎる解説は、選手のみならず白バイ隊員にも及んでいました。



〇〇大学の〇〇選手は、警察に入って白バイ隊員になり本日先導しております。
選手だけでなく、大会周辺の関係者情報を徹底的に調べ上げている増田明美さん。
細かすぎる情報は『一体どこから仕入れるの?』といった疑問が湧いてきますね!
増田明美は大の取材好き&メモ魔だった!
増田明美さんはもともと、大の取材好きだったそうです。
現役を引退してから、自分でもそのことに気づいたそうで、選手をやっていなかったらきっと「新聞記者になっていたと思う」と話しています。
そんな増田明美さんは、徹底した現場主義を掲げる永六輔さんを誰よりも尊敬していました。


増田さんは永六輔さんからのアドバイスを受けて
と思うようになり、頻繁に選手のもとへ出かけるようになったといいます。
選手について知りたいと思ったら、朝練習に足を運んで、本練習にも行って、場合によっては昼食も一緒にということもよくある話だとか。
ここまでずっと長い時間取材していると、プライベートなことも根掘り葉掘り聞けちゃいますね。
さらに永六輔さんの教えを受けた増田明美さんは、ノートにペンでメモを取る習慣が身について「メモ魔」となったんだとか。
選手から聞いたことは直ぐに情報発信できるように、メモしてノートを分類しているそうです。


増田明美さんの情報収集力と情報の記録・整理力とセットになり、実際の発信に活かされているようですね!
増田明美の解説はうるさい・個人情報を喋りすぎ?
増田明美さんの解説は面白いと評判な一方で、競技と関係ない選手の個人情報に鬱陶しさを感じる視聴者もおり、増田さんの解説に対する反応は様々です。



個人情報をペラペラ喋りすぎ



今やってるレースの解説をして欲しい



マラソンは見たいけど、増田さんの解説がうるさい
といった声もネット上で囁かれていました。
しかし、増田明美さん流の解説は衰えることがありません。
その背景には、増田明美さんの解説にかける並々ならぬ使命感があるようです。
増田明美【細かすぎる解説】使命感が凄い!
増田明美さんの解説に対する『使命感』には、並々ならぬものがあります。
選手のプライベートな情報を解説してしまうのも、増田明美さんが現役時代に感じたさみしさが背景にあるそうです。



現役時代に自分が出場した大会のテレビ中継の録画を見ると、競技者としての私しか伝えられていなくて寂しくなりました。
実際に選手を取材してみると、魅力的な人が多いことに気付いたという増田明美さん。
そんな選手たちの「人としての魅力も伝えたい」という使命感から、今の細かすぎる解説に至ったといいます。
増田明美さんなりに強い思いがあって解説しているんですね!
ただ、選手の個人情報を喋りすぎたことで、監督に怒られたこともあったといい、その点はご本人も反省していました。
増田明美の結婚した夫&子供の反応は?


色々喋りすぎてしまう増田明美さんのことを、旦那さんやお子さんはどう思っているんでしょうか?
次は、増田明美さんのご家族の反応を紹介します。
増田明美の夫・井脇祐人も面白い
増田明美さんの旦那さんは井脇祐人さんです。
実は、夫である井脇祐人さんも人を笑わせるのが大好き。夫婦揃ってサービス精神旺盛で、マラソン大会に夫婦で参加すると
- 妻の明美はスタート地点と折返し地点でハイタッチ
- 旦那は自ら「増田明美の夫」というゼッケンをつけて走る
こうして会場の笑いを誘っていました。
こちらが「増田明美の夫」と記されたゼッケンをつける井脇祐人さん。


増田明美さんと一緒に大会を盛り上げようとする旦那さんが素敵ですね。
サービス精神旺盛なご夫婦と遭遇したマラソン大会の参加者も喜んでいるとのこと。
ご主人の井脇祐人さんは、増田明美さんと初めて出会ったときについて聞かれると
と語っていました。
少々喋りすぎてしまう増田明美さんのことも、暖かく受け止めているんじゃないかなと思います。
増田明美の子供はどう思ってる?
色々喋りすぎてしまう増田明美さんのことを、子供さんはどう思っているんでしょうか?
そもそも、増田明美さんに子供がいるのかどうか調べてみると、お子さんはいないことが判明しました。
ネットでは『増田明美、子供、ダウン症』といったワードで検索がされているようですが…。
ダウン症の次男を持つ松野明美さんと間違われて検索されているようです。
増田明美さんが結婚したのは41歳で、旦那の井脇祐人さんは40歳。
旦那さんは「子どもが欲しかったら、41歳の明美さんとは結婚しなかった」と話していたそうで、子供がいなくても増田明美さんのことを受け入れてくれているみたいです!
増田明美の細かすぎる解説【まとめ】
増田明美さんの細かすぎる解説について紹介しました。
増田明美さんの解説は「面白い」と評価されている反面、マラソンとは無関係の話題に不快感を覚える視聴者もいます。
ただ、増田明美さんの細かすぎる解説には、自身の経験が反映されています。選手の魅力をよりアピールする目的で、現在の解説を確立しました。
様ざまな意見があるものの、増田明美さんの解説は独自性が際立っていて、個人的にはとても好きです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

