お笑い芸人とんねるず・木梨憲武さんの妻は、女優の安田成美さんです。
そんなお二人は、2025年4月NHK BSで放送された『旅番組』に出演しました。
なんと夫婦の共演は、結婚31年にして初めてといいます。
いまでもラブラブな様子のおふたりですが、結婚の馴れ初めが熱いと話題になっているようです。
今日ここでは、木梨憲武さんと妻安田成美さん夫婦にまつわる
- 馴れ初めはゴリ押し猛烈アプローチ
- 初デートのエピソード
- 結婚式は船上
- 引き出物がおしゃれ
- 仲良しエピソード
について詳しく紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。
とんねるず木梨憲武の妻は安田成美!
木梨憲武さんの妻・安田成美さんは女優で、1980年代に一世風靡した方です。

- 名前:安田成美
- 本名:木梨成美
- 生年月日:1966年11月28日
- 年齢:58歳(2025年9月時点)
- 出身:東京都文京区
中学在学中にスカウトされ、15歳で女優デビューしました。
1983年17歳の時、宮崎駿監督の映画『風の谷のナウシカ』でイメージガールオーディションのグランプリを受賞。
同映画のイメージソング『風の谷のナウシカ』で、歌手デビューも果たしています。
生放送の歌番組『ザ・ベストテン』にも出演した安田成美さんでしたが…。
歌はあまり得意ではなかったようで、歌手としての活動は1年あまりで終わったそうです。
木梨憲武と嫁・安田成美の馴れ初めが熱い

木梨憲武さんといえば、ゴリ押し猛烈アプローチの末に、安田成美さんと初デートにこぎつけたエピソードが有名です。
そんな二人の出会いや馴れ初めをみていきましょう!
馴れ初めは映画『そろばんずく』の共演
木梨憲武さんと妻・安田成美さんの出会いは、1986年に公開された映画『そろばんずく』での共演です。
映画公開当時、木梨憲武さんは24歳、安田成美さんは19歳でした。
こちらは映画『そろばんずく』のワンシーン。

同映画で初共演したおふたり。どうやら木梨さんのほうが安田さんに一目惚れしたといいます。
映画の撮影中に一瞬だけ楽屋で二人きりになったところで、木梨さんが安田さんに猛アプローチを決行。
木梨さんは楽屋で

すいません、飯、お願いします!
と安田さんにアプローチし、家の電話番号を教えました。
映画『そろばんずく』では、パブでひとり飲んでいる安田さんに木梨さんが一目惚れするという設定です。
映画の役柄同様に、一目惚れしてしまったようですね。
木梨憲武の猛アプローチで代官山初デート
電話番号を伝えることに成功した木梨憲武さんでしたが…。
当時は携帯電話がなかった時代。木梨さんはどこへも出かけず、安田成美さんからの連絡を家でひたすら待っていたといいます。
しかし、いつになっても安田さんから電話が鳴ることはなかったようです。
そのため、木梨さんは再び安田さんにアプローチを決行。
とんねるずのラジオ番組『オールナイトニッポン』で、安田さんが番組宣伝のため出演したところを狙い、話しかけたといいます。



なんで電話してくれなかったの。今日とにかく電話して!
すると、ようやく安田さんから電話が鳴り、木梨さんは安田さんと代官山で初デートをすることができたのでした。
この代官山初デートがきっかけで、二人の交際はスタートしたそうです。
木梨憲武がゴリ押し告白!とにかくしつこかった
安田成美さんは2018年2月28日『おじゃMAP!!』の中で、告白された時のことを次のように語っています。



憲武さんが私にしつこかったの(笑)
代官山の初デート中、木梨さんから



付き合って
と交際を申し込まれた安田さんでしたが…。
当時は木梨さんに対して、恋愛感情は持っていなかったといい



付き合うって、私、そういうの全然興味ないので…
と断りました。ところが、木梨さんは



わかった、わかった、それはいいから付き合って
と論点ずらし。安田成美さんが根負けして、交際に至ったようです。
木梨憲武さんのゴリ押し勝利といったところでしょうか。
ちなみに、とんねるず相方である石橋さんは、週刊誌の『熱愛報道』で木梨さんと安田さんの交際を知ったそうです。
木梨憲武と嫁・安田成美の結婚式は船上!
映画の共演で出会った木梨憲武さんと安田成美さんは、8年間の交際を経て1994年に結婚しました。
お二人の結婚会見は、当時のワイドショーで大々的に放送されたそうです。


船上で500名を招いて、盛大な結婚披露宴を開いたふたり。
この当時、新郎新婦の姿をキャッチするため、メディアはヘリコプターまで用意して撮影したといいます。
結婚式のお色直しは、新郎新婦ともに真っ赤なお衣装だったとか。なんとも個性的ですね!


向かって一番左に写っているのは、とんねるずの石橋貴明さんでしょうか。
船上で行われた結婚披露宴では、木梨さんの親友藤井フミヤさんが自身のヒット曲である「TRUE LOVE」を歌ったそうです。
なんともロマンティックで豪華な結婚パーティーですね。
木梨憲武と安田成美の引き出物が話題に!
おふたりの結婚式の引出物は、『ノリタケとナルミの陶器』でした。
ノリタケは愛知県名古屋市西区に本社・工場を置く、高級陶磁器などを扱うメーカー。国内の洋食器業界では売り上げ1位を誇ります。
この『ノリタケ』という社名は、創業地である愛知県愛知郡鷹場村大字則武(のりたけ)という地名から付けたそうです。
一方、鳴海(ナルミ)製陶株式会社は、愛知県名古屋市緑区鳴海町(なるみちょう)に本社を置く高級洋食器メーカー。
こちらの社名も、所在地である「鳴見町」から付けられました。
国内の洋食器業界では、ノリタケに次ぐ第2位の売上高といいます。
木梨憲武さんと安田成美さんがチョイスした引き出物は、2人の名前にちなんだ同名ブランドの陶器。
そんなおふたりの引き出物であるノリタケ&ナルミの陶器は、当時のワイドショーでも特集されており、視聴者から



おしゃれ、センスが光ってる



よく思いついたな
といった声もあがったようです。
引き出物がここまで注目されたカップルも珍しいですね。
木梨憲武と嫁・安田成美の子供は3人!おしどり夫婦


木梨憲武さんと安田成美さんは結婚後に3人の子供に恵まれました。
子供の性別は男の子2人、女の子が1人です。
- 長男:幹太(かんた)(1995年生まれ)
- 次男:銀士(ぎんじ)(1999年生まれ)
- 長女:美晴(みはる)(2004年生まれ)
子供たちは『ブリティッシュ・スクール・イン・東京』という英国系のスクールに通わせていたそうです。


木梨さんは家庭でも、テレビに出るときと同じキャラクターで、少年のように子供たちに接し、まるで4人目の子供のようにはしゃいでいるんだとか。
子供たちが反抗期を迎えた頃には、木梨さんと子供たちが対立することも多かったそうです。
木梨さんの家庭での立場は弱いみたいですねw
しかし、木梨さんは安田さんとと結婚してから、子宝に恵まれることが夢だったそうで、今では3人の子供に恵まれたことをとても幸せに感じているそうです。
木梨憲武が安田成美の仲良しエピソード


結婚30年周年を迎えた木梨憲武さんと妻・安田成美さん。お二人は今でも仲良しといいます。
3人の子供も成長し、子育てが落ち着いたという夫婦は、たびたびデートを楽しんでいる様子。その仲睦まじい姿は、メディアでもキャッチされています。
交際期間も含めると約40年一緒にいるふたりは、喧嘩をしたことがないんだとか。仲良しでいられる秘訣を聞いてみたいですね。
木梨憲武さんは結婚25年目となる2019年11月22日、妻へ贈る歌をリリース。


安田成美さんに向けて歌ったその曲名は『I LOVE YOUだもんで。』でした。
木梨さんの家庭での結婚生活のエピソードが垣間見れる歌詞。日常の夫婦にあるあるな内容で、ざっくり言うとこんな感じです。
家事育児など色んなことを任せてばかりでごめんね。
夕食食べてテレビも付けたまま8時前に寝てしまう。
それでも成美さんはタオルケット掛けてくれる。
同じ墓に入るのいやだって言わないでほしい。
毎日ありがとう。これからもご指示ください。ご指示通りに動きます。
アイラブユー
引用元:I LOVE YOUだもんで。
木梨さんの尻に敷かれた感と、仲の良い夫婦の様子が伝わる歌詞になっています。
木梨憲武と安田成美の馴れ初め【まとめ】
とんねるず木梨憲武さんと妻・安田成美さんの馴れ初めや結婚式について紹介しました。
映画『そろばんずく』の共演で出会ったおふたり交際は、木梨さんの一目惚れからはじまります。
8年間の交際を経て結婚したおふたり。船上結婚式や引き出物が大きな話題となりました。
結婚してから31年が経ったご夫妻ですが、これまで一度も喧嘩をしたことがないそうです。
芸能界きっての「おしどり夫婦」と称されるご夫婦から目が離せませんね。

