【細川亨の嫁】細川稀叶の顔画像&経歴!ミスキャン出身の美魔女は主婦起業で大成功?

細川亨嫁アイキャッチ
スポンサーリンク

元プロ野球選手細川亨さんの妻の名前は、細川稀叶さんといいます。

実は、奥さまは結婚後に主婦起業で大成功した女性実業家。現在は保育・教育事業を展開しており、ドバイにも進出しているそうです。

一説には『美魔女』と評判の妻。どんな奥さまなのか気になりますね。

そこでここでは、細川亨さんの妻にまつわる

  • 嫁・細川稀叶は美魔女
  • 顔画像&経歴
  • 主婦起業家で大成功
  • 実家の両親や生い立ち

について詳しく紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

目次
スポンサーリンク

細川亨の嫁・細川稀叶の年齢や家族構成

細川亨家族

まずは、細川稀叶さんのプロフィールをご覧ください。

  • 名前:細川稀叶(ほそかわ まき)
  • 本名:細川眞紀子(ほそかわ まきこ)
  • 生年月日:1974年5月14日
  • 出身:大阪府茨木市
  • 学歴:帝塚山学院大学

細川亨さんの妻・細川稀叶さんの年齢は2025年現在51歳。夫の細川亨さんより5歳年上です。

結婚後に主婦起業で大成功した女性実業家で、本名を『細川眞紀子(ほそかわ まきこ)』さんといいます。

そんな細川稀叶さんの家族構成は、夫・娘・息子の4人家族。

  • 夫:細川亨(ほそかわ・とおる)
  • 長女:細川愛倫(ほそかわ・あいりん)
  • 長男:細川旺輝(ほそかわ・おうき)

夫である細川享さんは、元プロ野球選手(捕手)。細川亨さんはパリーグ4球団でプレーし、堅守の捕手と呼ばれていました。

2025年現在、娘の愛倫さんは大学生で息子の旺輝さんは高校生。娘の愛倫さんは、現在モデル・女優として活動しているようです。

娘の細川愛倫さんについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

細川稀叶の顔画像!ミスキャン出身で現在も美魔女?

細川稀叶さんは帝塚山学院大学時代『ミスキャンパス』に輝いたこともあり、若い頃はタレント活動も行っていました。

細川亨妻 写真
引用元:Facebook

上のFacebookの写真は43歳のとき。とても40代とは思えない美貌ですね!美魔女と評されるのも納得です。

こちらは2025年現在の細川稀叶さん。

細川亨 細川稀叶
引用元:細川稀叶インスタグラム

娘の愛倫さんと息子旺輝さんも写っている家族写真。母親である細川稀叶さんが暮らすドバイで撮った写真といいます。

それにしても、若々しいお母さま!。娘さんとは姉妹みたいに見えますね。

【経歴】細川稀叶は主婦起業で大成功!親戚も凄い

細川亨妻見出し
引用元:YouTube

細川稀叶さんは、2002年に細川享さんと結婚しました。

過去にインタビューで「主婦から起業した」と話しているので、結婚後は主婦をしていたようです。

細川稀叶さんは主婦起業で成功し、2007年には会社を起業。手掛けているビジネスは、保育・教育事業です。

そんな細川稀叶さんの実家の親戚は起業家揃いといいます。

  • 叔父はリクルート創始者の江副浩正さん
  • 親戚は阪急創始者の小林一三さん

幼い頃から、ビジネスや起業に触れる環境で育っていたのかもしれません。

ここからは、細川稀叶さんが立ち上げたビジネスについて紹介しています。

2007年:株式会社ニリア・バニー設立

細川稀叶さんは、主婦起業で成功し、2007年に『株式会社ニリア・バニー』という会社を起業しました。

主な事業は、保育教育に関わる分野で次々と認証保育園を開園しています。

2008年:杉並区・葛飾区に認証保育園を開園

細川稀叶さんは、2008年には杉並区と葛飾区に認証保育園を開園しています。

  • 杉並区ひととき保育宮前
  • 葛飾区アイキッズ

どちらも認証保育園で、忙しいママのための手ぶら保育を実施。

オムツやミルクはもちろん、体操服も園で用意する徹底ぶりが評判です。

2009年:一般社団法人日本こども育成協議会理事に就任

細川稀叶さんは2008年には、『一般社団法人日本こども育成協議会』の理事に就任しました。

この一般社団法人日本こども育成協議会は、保育事業に関わる個人・法人をサポートする組織。

保育士などキャリアアップ研修も実施しているそうです。

2010年:スーパー学童『BunBu学院』中目黒校を開校

細川稀叶さんは、2010年には東京都目黒区に『BunBu学院』を立ち上げました。

『BunBu学院』は、未来のリーダーを育てるプレミアム学童保育を掲げています。

細川亨嫁会社
引用元:X

忙しいママのために代わりに子供に教育を施すというコンセプトのようで、質の高い学童保育を売りにしているようです。

2012年:一般社団法人国際リーダー教育研究所を設立

細川稀叶さんは2012年に、一般社団法人国際リーダー教育研究所を設立しました。

教育にかける思いが熱いようで、翌年には『将来有望な子どもの育て方』というタイトルの本も出版しています。

この本の評判は、Amazonの評価では星3.5ほど。

コンセプトである「サバイバル力を育てる」自体は新しいわけではないという意見もありますが、この本はテクニカルな内容が多く書かれていると評判です。

2014年:品川区『BunBu学院Jr』認証保育園を開園

細川稀叶さんは、2014年には品川区にも『BunBu学院』を開園しています。

未来のリーダーを育てる、という熱い思いがあるようですね。

2015年:一般社団法人ウーマン・イノベーション協会設立

細川稀叶さんは、2015年に一般社団法人ウーマン・イノベーション協会を設立しました。

この協会は「100万人の女性団体を作ろう」と思ったのが設立のきっかけなんだとか。

さらに、輝く女性リーダーを作りたいという思いもあるようです。

2016年:ウーマンリアルネット株式会社取締役に就任

細川稀叶さんは2016年、ウーマンリアルネット株式会社という別の会社も立ち上げています。

この会社は、2018年には『デレックス株式会社』へ商号変更したそうです。

ただ、対外向けの公式サイトなどは開設されていないため、プライベートカンパニーのような位置づけかも知れません。

2017年:ドバイ DREX SYSTEM CO,.LLC 代表取締役に就任

細川稀叶さんは2017年には、『ドバイ DREX SYSTEM CO,.LLC 代表取締役』に就任しています。

仮に、2016年に立ち上げた会社「デレックス」の英語表記が「DREX」なのだとすれば、2016年に立ち上げた会社の子会社のような位置づけかも?(予想)

この会社がどんな会社なのかについても情報はありませんが、ドバイでビジネスを頑張りたいという思いをブログで綴っていらっしゃいました。

細川亨妻の仕事
引用元:アメブロ

ドバイはタックスヘイブン(租税回避地)としても知られているため、節税目的かなにかかな?と想像しましたが、純粋にビジネスの受け皿として設立されているのでしょう。

細川稀叶の実家・両親は離婚していた

細川亨嫁写真
引用元:X

細川稀叶さんが小学校6年生のとき、両親は離婚しています。離婚の理由については分かっていませんが、細川さんは父親に引き取られたそうです。

インタビューでは「しつけに厳しい父親だった」と話していました。

幼少期の細川稀叶さんは、厳格な父親の顔色をうかがっていたのかもしれません。

しかし、実業家として活躍している現在は

殻を破って自分らしく表に出ていく今に、充実感を感じている

と話しています。自信に満ち溢れたコメントですね。

主婦から起業した細川稀叶さんの人生は、多くの女性から支持を集めているようです。

細川亨の嫁は細川稀叶【まとめ】

元プロ野球選手・細川亨さんの妻である細川稀叶さん(本名は細川眞紀子)について、ご紹介しました。

奥さまの細川稀叶さんは、主婦から起業家した女性実業家として大成功を収めています。

美貌と知性を兼ね備え、50歳を過ぎた現在も『美魔女』と注目されてる細川稀叶さんから目が離せませんね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次