実家のある大分県に移住した女優の財前直見さん。田舎暮らしの様子は、たびたびテレビ番組でも特集されています。
そんな財前直見さんの子供は息子1人。長男の名前は凛太郎さんといい、2025年の春から大学に進学しました。
息子・財前凛太郎さんの進学先の大学名として、『立命館アジア太平洋大学APU』が有力視されているんだとか。
どうやら大学名が特定された背景には、5つの理由が関係しているようです。
今日ここでは、財前直見さんの子供にまつわる
- 息子・凛太郎の大学どこ
- 有力説は立命館アジア太平洋大学APU
- 大学名が特定された理由5選
について詳しく紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。
財前直見の息子・名前は財前凛太郎!年齢は?
女優の財前直見さんには、お子さんが1人います。
子供の性別は男性で、息子さんのお名前は財前凛太郎(ざいぜん りんたろう)さんです。
- 名前:財前凛太郎(ざいぜん りんたろう)
- 生年月日:2006年12月7日
- 年齢:18歳(2025年8月時点)
長男・凛太郎さんの年齢は、2025年8月現在18歳。この4月から大学へ進学したそうです。
そんな息子さんの進学先である大学名について、多くの方が感心を寄せているとのこと。
財前凛太郎さんが通っている大学はどこなのでしょうか?
財前直見の息子・凛太郎の大学は大分のどこ?
2025年3月に高校を卒業した財前凛太郎さん。
母親の財前直見さんは、2025年3月24日に放送されたテレビ番組『有吉ゼミ』の中で

18歳の長男が、4月から「大分県内の大学」に進学します。
と息子さんの近況を明かしました。
そんな凛太郎さんの進学先として有力視されている大学名を詳しく見ていきましょう!
財前凛太郎の大学は立命館APU!有力説5つの理由
財前直見の息子・凛太郎のさんの進学先として有力視されている大学は、大分県別府市にある「立命館アジア太平洋大学(略称APU)」です。
立命館アジア太平洋大学(APU)は、京都府京都市に本部を置く学校法人立命館が大分県別府市に創設した共学の私立大学。
こちらが、APUのキャンパスです。


立命館は文系理系の様々な学部を設置する総合大学で、京都市の他には滋賀県・大阪府にもキャンパスを構えており、約3万人の学生が通っています。
ちなみに、大分県にあるAPUに設置された学部は次の3つ。
- アジア太平洋学部
- 国際経営学部
- サステイナビリティ観光学部
海外からの留学生が多いという立命館アジア太平洋大学は、国際交流やグローバル系に力を入れてるそうです。
2025年度は、40か国から1,082人の新入生が入学しました。
そんな立命館APUが、財前直見さんの息子の進学先として有力視されている理由5選を紹介していきます。
APU説①大学の入学式の写真
財前凛太郎の大学が『立命館アジア太平洋大学(APU)』と噂される1つ目の理由は、入学式の写真です。
こちらは、財前直見さんがインスタにアップした大学入学式の画像。


凛太郎さんは羽織袴で入学式に参加したんですね。
親子3代で出席したという大学の入学式。財前直見さん親子の背後に写っている建物に注目してください。
この建物は、APUにある『ミレニアムホール』ではないかと噂されていました。
こちらが、APUミレニアムホール。


広大な敷地を誇るAPUのキャンパス。その中にあるミレニアムホールは、入学式や卒業といったイベント会場として使用されているそうです。
財前さんのインスタとミレニアムホールの写真を並べてみると・・・


外壁の色やアーチ型の石畳・特徴的な2階の窓が一致しているように見えます。
ちなみに、2025年度『立命館アジア太平洋大学APU』の入学式は、キャンパス内にあるミレニアムホールで開催されました。
APU説②入学式の天気
上で紹介した財前直見さんのインスタ写真を見ると、入学式当日の天気は雨だったことがわかります。
財前直見さんの父親も周囲の方も、傘をさしていましたね。
先述したように、立命館アジア太平洋大学(APU)の入学式は2025年4月1日の午後から開催されました。
入学式当日の各学部のスケジュールは次の通り。
- アジア太平洋学部・アジア太平洋研究科(13:00~13:45)
- 国際経営学部・経営管理研究科(14:45~15:30 )
- サステイナビリティ観光学部(16:30~17:15 )
APUの所在地である大分県別府市の天候を調べたところ、2025年4月1日の天候は曇のち雨。各学部の入学式が行われた午後の天気は『雨降り』だったようです。
財前直見さんのインスタ写真の天気と合致しますね。
APU説③歓迎イベントの花火
大学の入学式が行われた日、財前直見さんは自身のインスタグラムに
というコメントを掲載しています。
実は、立命館アジア太平洋大学APUのHPを調べてみたら、新入生歓迎イベントとして花火を打ち上げていたことが判明しました。
2025年4月1日に開催されたAPUの入学式。この日の花火の打ち上げ時間は、19:15分から「5分間の予定」だったそうです。


また、この日のTwitterには



APUの花火キレイだった



雨の中でも花火ばんばん上がってたよ
といった目撃情報もあがっていました。
花火の目撃情報は、財前直見さんがインスタに載せた情報とリンクしています。
APUの打ち上げ花火は、毎年恒例の入学イベントとして地元大分で知られているようです。
APU説④大学の寮生活
財前直見さんはテレビ番組の中で



息子は、大分県の大学に進学して『寮』に入る。
と明かしていました。
実は、凛太郎さんの進学先として有力視されている『立命館アジア太平洋大学(APU)』は・・・
国内学生の一部と言ってはいるものの、2024年度に入学した国内学生のうち92%が寮に入ったそうです。
1年生(新入生)の約9割が居住するAPハウス。財前凛太郎さんの入寮先である可能性が高いのではないでしょうか。
約1,300人の学生が生活を共にする学生寮(APハウス)の部屋数は1,571室。
その内、個室タイプは1,193室で、シェアタイプの部屋は378室あるそうです。
シェアタイプの各部屋は、日本人学生と国際学生がシェアするんだとか。日本人と生活することで、国際学生の日本語向上に繋がるとされています。
また、日本人学生にとっても海外の文化を学べるメリットがあるそうです。
APU説⑤岩田高校から進学
財前直見さんの息子凛太郎さんは、中学受験を経て大分県内にある『岩田高校』に内部進学しました。
こちらは、岩田高校時代に制服モデルを務めた財前凛太郎さんの写真。


凛太郎さんが高校時代に在籍していたのは、岩田高校『APU立命館コース』と言われています。
実際、APU立命館コースの紹介動画には、財前凛太郎さんと思われる男子生徒の姿が映っていました。
2008年4月に岩田高校に開設された『APU立命館コース』は、卒業後の進学先として
- 立命館アジア太平洋大学(APU)
- 立命館大学
※どちらの大学も学校法人立命館が運営
上記2つの大学と連携しています。


息子・凛太郎さんの大学として『立命館アジア太平洋大学(APU)』が有力視されているのは、出身校である岩田高校との繋がりも要因となっているようです。


財前直見の教育方針が凄い!
財前直見さんの息子・凛太郎さんさんは、中学受験を経験しています。
なんと、息子さんが受験勉強をしている時期、母親の財前さんは自身の資格取得に励み、気付いたら4か月間で次の6つの資格を取ったそうですよ。
- 行動心理士
- 上級心理カウンセラー
- 終活ライフケアプランナー
- シニアピアカウンセラー
- メンタル心理カウンセラー
- エレガンスマナー
財前さんの教育方針は『親の背中を見せること』だったようです。
息子の凛太郎さんは、何事にも全力で取り組む母をとても尊敬していると語っています。
財前直見の息子の大学どこ【まとめ】
財前直見さんの息子・財前凛太郎さんの大学について紹介しました。
凛太郎さんの進学先として有力視されている大学名は、立命館アジア太平洋大学(略称APU)です。
母親の財前直見さんがインスタにアップした写真や出身高校などから、APU説が囁かれています。
ただ、財前直見さんも凛太郎さん自身も、実際の大学名は明かしていません。
息子さんが通う大学や学部の詳細は、今後明らかになっていくのではないでしょうか。

